尾張町 老舗交流館 ロゴマーク

尾張町ホームページへ

Archive

2024年11月
« 10月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

2017年3月19日

歴史と伝統文化講演会ー近江町の不思議

29.3.18HP用

尾張町商店街「歴史と伝統文化講演会」の今年度第10回目(今年度は全部で10回シリーズ)の「近江町の不思議 ~  知られざる近江町市場の話 ~ 」と題した講演会は3月18日(土)、石田 順一 氏(金沢中央信用組合 常勤監事)を講師にお招きし、多数の方の参加のもと、ここ尾張町老舗交流館にて開催致しました。

 

石田順一さん所属の金沢中央信用組合は上近江町にあり、また、氏は近江町三百年誌の編集長の任務にも就かれており、近江町を語る上で最適な方なのです。

「近江町の不思議」と題して、7つの項目、それに加えて番外編3つを 語っていただきました。 丹念に調べ上げた資料、古地図、古文書、また資料に無いものは ご自分の足で町を歩き回り発見した事実、等に基づくもので、いずれも プロジェクターによる豊富な画像を用いての説明であり、参加者には 心に染み渡るがごとく、理解が進みました。

 

参加者の理解を著しく進めたのは、説明に用いられた史実、画像の なせるところ、もちろん大なのですが、ときおり氏がなにげなく 放つ、ウイットに富んだ「しゃれ」「ジョーク」の類が皆の 気持ちをほぐし、笑いを誘い、先生 次 なにを言うのかな、と 聴衆の耳目をそばだてさせたことも大きな要因でありました。

 

近江町市場を俯瞰したとき、「く ノ 一 の『女』」の文字に 見える( 今は、その一画目の『く』の下のほうが、いちば館が建った ことにより欠けてしまっている )のですが、このあたりの説明の ところで、先生、「・・・今はやりの ”ドローン ”で上から 撮影しようと思いましたが、金もかかりますのでそうも行かず、・・・ ”カードローン ”( カー ドローン )ならいっぱい残っていますが・・・」 などと言った具合のシャレをそこかしこにまじえて、聞くものを 瞬時たりとも飽きさせない名講演でした。

 

大正末期から昭和初頭にかけての、二次にわたる「近江町争議」(金沢市魚商組合と 金沢魚市場組合の間の、摩擦、対立) をうまく治めた「野村喜一郎 氏」( 石田氏の所属する金沢中央信用組合 の前身の「金沢市水産信用組合」の創始者 )の功績の話のところでは 近江町市場にも苦難の歴史があったんだな、と認識させられました。

 

最後まで、聴衆を惹きつけ続けた本日の講演は、やんややんやの拍手喝采で 幕をとじました。

 

この講演には続きがあります。さらに深い考察がされた近江町にまつわる話です。 当講演会の、平成29年度(4月以降~)の中に、石田氏の 「 近江町の不思議 その2 」を設ける予定となっております。 詳しくは、近日中に発行の「チラシ」および当ホームページを ご参照ください。

 

さて最後に、当ホームページごらんの皆様に明かしますと、 本日の講師 石田順一氏とは、当ホームページ・管理者ブログの 2014年10月17日付記事「尾山神社」にご登場いただいた 「I」さんのことでした。

 

平成28年度(平成28年4月~29年3月)の尾張町商店街「歴史と伝統文化講演会」はこれにて終了いたしました。

平成29年度の講演会企画につきましては、近日中にチラシを発行し、及び当ホームページにてもお伝えいたします。

お楽しみにお待ちいただきたく存じます。

乞うご期待 !!!

ブログトップへ