尾張町 老舗交流館 ロゴマーク

尾張町ホームページへ

Archive

2024年3月
« 10月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

2014年10月30日

スポーツマン 若者 二題

P1000088

斉藤選手をいざなった看板

 

 

今日(10月30日)埼玉からの4人連れのお客様が入って来られて、そのうちの一人の方(男性)が、「看板に気軽に入れそうな文句が 書いてあったので入りました」と仰った。 ガイドブックや観光マップ等に当館のことが掲載されているが、それでもやはり何かアピールできるものがあったほうがよい、との考えから ガラス窓に貼り紙したり、看板にいろいろと工夫をしたりしている。 さきのお客様みたいに看板の文句で入ってきました、という方も最近は増えた。 そういうことを言われると、貼り紙、看板の作成者としては嬉しいことこの上ない。 (看板や、ガラス窓の貼り紙の文句はたまに変えている。)

最初に上掲の看板文句が気に入ってはいって来ていただいた人を憶いだした。 この文句に貼り変えてからのお客さんだから6月頃の土曜日か日曜日だったと思う。 若い男女の二人連れが入ってこられた。男性は陽に焼けて浅黒く精悍で、快活で、元気良くて その上 礼儀正しかった。いろいろ話をしたあと、その男性が「ここの看板が気に入って……」と言ってくれた。 お二人は近江町方面から歩いて来られたので、町民文化館にも入られたのですか、と尋ねたら 町民文化館へは入らずここへまっしぐらに来て入ったのだと言う。 近江町方面から来る人は、土日の場合(土日は町民文化館の開館日)たいてい先ず町民文化館に入ってから 当館へ来るのだが、町民文化館をパスしてこちらへ入ってくる人は大変レアなのである。 それだけで私は感激してしまった。 「ホント、ここの看板の 金沢でいちばん気楽に入れるところ…」が気に入った、とのこと。 まことに作成者冥利に尽きる思いがした。

お連れの女性の方が「このひと、プロテニスプレーヤーなんですよ」と誇らしげに言った。 聞けば「斉藤 貴史」さんとのこと。テニス界に疎い私は、名前を聞いても分からなかったが 彼の持っている雰囲気、身のこなしかたからも ただならぬモノを感じ、さもありなんと思った。 「錦織選手」に勝てますか、と聞いたら「 いづれは…」と力強い返事が返って来た。 後日、テニスの好きな人に聞いたら、まだ19歳の、期待のホープと聞いた。是非とも錦織選手の後に続かれんことを!!

 

 

P1000085

 

P1000086

 

先の10月25日の土曜日、町民文化館を拠点として「尾張町フォトラリー」が開かれた。 尾張町商店街振興組合と金沢学院大学 経営情報学部の阿手先生のゼミとの共催であり当館も 「ガラガラ」の抽選会場として一翼をになった。 学生さんたちは、皆すがすがしく、そして精力的にこの企画に取り組んでおり、ときおり彼らと接せられる私も 心地よい思いがした。そんな中に、体格の良い(仮にA君とする)A君がいて、彼は当日以前もこちらに打ち合わせに 来てたりしていて顔見知りであった。ハキハキしており、とにもかくにも礼儀正しかったので好印象を抱いていた。 当日、他の学生さんにA君のことを尋ねたら相撲部と教えられ、どうりで礼儀正しいハズと思った。 そのあと私はA君をつかまえて、ここ(尾張町)はみんなも知っているだろうけど金沢の中でも特に商いの歴史の香る町だよね。 それ以外にも、意外な歴史もあるんだよ、と私はA君にこう続けた。「昔、昭和30年代の終わり頃から40年代にかけて 、あの大横綱の輪島が金沢高校時代この町に下宿していたんだよ…」と。 A君 驚いて「この町を昔 輪島さんが歩いていたんですか」と感激ひとしおだった。 A君が西南部中学の相撲部出身とそのあと聞き、「では君はあの達(たつ)(大相撲力士。来場所から十両昇進を決めた、現在 石川県出身 としては遠藤に続いて二人目の関取となる石川県期待の星(現在20歳)。輝(かがやき) 関の本名)を知っているんだね」と尋ねたら 勿論です、彼は私の1年下でした。でもなかなか勝てなかったですね、10回やれば3回くらいしか勝てなかったですね」と返ってきた。 とたんに「輝 関」が身近になった。

 

テニスの斉藤君、相撲部のA君、いずれもスポーツをやっているもののみがまとっている、強さの中の凛としたものを感じ、私は大変心地良かった。

 

ブログトップへ